時読み倶楽部 体験受講受付中
『時読み倶楽部』体験受講受付中!
超人気講座「時読み講座」毎月開催!
『時読み倶楽部』
5月28日体験受講受付中!
体験受講受付中!!
詳細は最後に!
※
◇
◇
こんにちは!
中野浩志(博)です。
「時を得るものは栄え、時を失うものは滅ぶ」
あなたは古代の偉人の言葉を知っていますか?
いつの時代も、時を味方につけた者が繁栄して、時を味方にできなかった者が衰退する。そんな教えです。
「時を味方」につけるとはどうゆうことか?
それは、時の流れを学問に基づいて読み解き、物事が自分にとって都合よくいくように事前に手を打つことです!!
五黄の年は波乱が起きやすく起業ブームがくる!
六白の年は投資がはやる!
七赤の年はお笑いブームが来る!
など、事前に時流を知っておけば、もし、あなたが経営者ならば、そこに向かって後は事業計画をするなどしていくだけですよね。
「今年はどんな事業をするのが正解なんだろう?」
「何に経営の力を注ぐべきなんだろう?」
と悩むことがなくなるため、無駄な努力、無駄な失敗はなくなってしまうのです!!
ね、時読みって凄いでしょ?
「時を味方」につけるとは、経営者にとっては事業を失敗させないためにも、絶対に欠かせない要素なのです!!
◇
◇
時読み倶楽部とは?
時読みの概念である、古来より脈々と受け継がれてきた3つの学問「十干・十二支・ナインコード」を活用し、未来を限りなく高い精度で予測して、人生の繁栄に役立てる唯一の倶楽部です!
サラリーマンや主婦たちにももちろんですが、特に経営者や個人事業主たちに「時読み」の本質をじっくりと毎月学んでもらい、そして、実践して、最高にハッピーな人生を歩んでもらいたい!
同じ経営者としての願いから、今回、はじめて「時読み倶楽部」を立ち上げ、毎月、あなたの時読みライフをサポートする役割を、私、中野がさせていただくことになりました!!
「時読み倶楽部」に入ることで、「時読みの法則」を身に着け、社会の動きや時のリズムを明確に予見することが可能になります!
どんな時代がこようとも利益を生み続けるための(あなたの)会社の未来計画はもちろん、統計学を活用した古来から受け継がれた学問で、社員や家族、大切な人を繁栄の道に導くことができるのです。
一見、占い?のように思えるかもしれません。しかし、実態はまるで違います。
十干・十二支・ナインコード(易経)。何百年の歴史を持つ三学問を連動させて時の流れを読み解くため、1年後、3年後、5年後、10年後の未来をずばり的中させることができるのです!!
つまり、、投資なんかも、未来の時流がわかっちゃうので、成功率がぐんとあがっちゃうんです!!
それだけでなく、時読みを駆使すれば、なんと未来の自然災害まで予見できてしまいます。
ですので、しっかりとした防災対策もとれますので、これからどんな地域で活動すべきか?引っ越しすべきか?なども、正しい答えがわかっちゃうんです!!
(繰り返しますが、すごいでしょ?)
「時読み倶楽部」とは、時読みの本質を楽しく学び、時読みを学ぶ仲間とともに、繁栄した未来づくりをしていく最高の倶楽部なのです!
◇
◇
「時読みの法則」を知るとどうなるのか?
「時読みの法則」とは直観やひらめきで未来を占うのではなく、学問をもって未来の予兆を事前に知ることができる唯一の手段(法則)です。
私はこの法則を知ってから10年以上になりますが、それからは未来の展望を大きく外したことはほぼありません!
未来の展望がわかっているからこそ、事業計画やライフマネジメントでも苦労することはありませんし、たくさんのチャンスをものにしてきました。
時の流れに身を任せるだけで大きな失敗やリスクから解放され、迷いなく人生を進んでいけるのです。
いまは、社会が混乱を極め、何が起こるかわからない過去に類を見ない動乱期です。すでに歴史でも証明しているように、動乱期では時代に合わせ柔軟に対応できたものだけが豊かさを手にすることができます!
さあ、あなたはこの動乱期を「時読み倶楽部」でどう乗り越え、豊かさを手にしますか?
◇
<こんな方にお勧め>
・事業や経営計画において失敗できない経営者
・未来の流行を知って商品開発に生かしたいマーケティング担当者
・未来に何が起きるかを知り投資などに生かしたい方
・近い将来起こりうる自然災害等に備えておきたい方
・大切な家族友人を幸せに導くアドバイスがしたい方
<こんなことが学べる>
・時読みの3概念「十干・十二支・ナインコード」
・時読みの具体的な活用法
・毎月のあなたの運気をあげる最高の過ごし方
・時読みに基づいたマーケィテング
・時読みで見る売れる商品づくり
・時読みで見る利益を生む「投資術」
・時読みで見るあなただけのオリジナル健康法
など、ほかにもカリキュラム多数!
◇
◇
注目! 体験受講概要
「時読み倶楽部」ってどんなことを学ぶのか? 事前に知っておきたい!
そんな方には体験がおすすめ!
5月28日の講座が体験できます!
【体験受講費】
36000円(税込み)
【参加形態】
1)会場参加
2)ZOOM参加
3)動画受講
※体験後、時読み倶楽部を正式に受講される場合には、差額分(正式受講費-体験費36000円)をお支払いいただきます。
◇
◇
お申し込みはこちら↓↓↓
◇
◇
【ご注意とお願い】
<メールアドレスの登録について>
●登録するメールアドレスは、携帯系アドレス(docomo、ezweb、softbank、auなど)では、後日送付する講座資料を送付できない場合があります。パソコンでご利用中のメールアドレス、あるいはGメール、Yahooメールを新たにご用意していただくなど、携帯系メール以外のメールアドレスをご登録ください。
●登録いただいたメールアドレスは動画視聴用のIDとパスワード、講義資料(PDF)の送付、当社からのご案内等の送付で使用します。
◇
<お支払い手続きについて>
●お申込み後、自動返信メールにてお支払い方法をご案内しています。
●返信メールがない場合、主な原因に以下が考えられます
1=「迷惑メールファイル」に入っている
2=メールアドレスが正しく入力されていない。※メールアドレスを正しく入力していないと上記ご案内はお客様に届きません(=お申込みがされていないという状態です)。
●当社業務の都合上、代金の入金確認にお時間がかかる場合があります。また、金曜日の午後から土日・祝日の入金は確認できません。あらかじめご了承ください。
●登録時のお名前とお支払い人のお名前が異なる場合(個人名で申し込み、支払いは別名の名義人あるいは団体名など法人名義の場合)、あらかじめ当方にお教えください。ご案内が遅れる場合があります。
●お支払いはお早めにお済ませください。会場案内など各種ご案内の送付が遅れる場合があります。
◇
◇
お申し込みはこちら↓↓↓
◇
『時読み倶楽部』体験受講
◇
◇